忍者ブログ

青い海へと続く道

ラリーカーを中心とした車の模型や、備忘録的ブログでございます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NDロードスター(3)

花粉が厳しくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ロードスターでございます。

 

フロアマットですが、600番の紙やすりを切り出して、余ってたキャンディライムグリーン

のスプレーをふいてみました。おー、それなりー。



シートは、背面、ヘッドレストともに肉抜けしてるので、パテで埋めておきました。

ま、背面は完成後全く見えないんですけどね。



シートベルトは、余ってたモデラーズの黒いやつをそれっぽく配置してみました。



室内のメッキパーツは、薄いクリアブラックを吹いて、ギラギラを抑えて使用

してます。ハンドルのマツダマークのメタルインレットは、貼付の際四次元の

彼方へ消えていきました・・・・。きっと完成後にみつかったりするのかな・・。

模型あるある。



ホイールは、ガンメタにしたんですが、クリアを吹いたら真っ黒に見えちゃいました。

 
で、完成です。









NDロードスター、タミヤの新しいキットということで、概ね作りやすかったです。

ほとんどストレスなく、楽しく製作できました。

本意ではないボディカラーになってしまいましたが、初めてのなんちゃってキャンディ

カラーですが、結果的に満足です。

モチベーション、大幅に回復です。




さあ、ラリーカーに復帰しなくちゃ。


次は、あれかなあ・・。



PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
カテゴリー
P R
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
  Copyright 2025 青い海へと続く道 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]