忍者ブログ

青い海へと続く道

ラリーカーを中心とした車の模型や、備忘録的ブログでございます

マンタ400 MANXラリー(1)

みなさんこんにちは。

今日は暑かったですけど、良い天気でしたねえ。







現在、RS200に悪戦苦闘している最中ですが、修正、修正の繰り返しで、

心が折れそうな中、肝心のパーツを折ってしまい、、ついに心が・・・・。


ちょっと、クールダウンしよっかな、と。





で、またまたマンタを。

 


今回の仕様は、いろいろ悩みましたが。。。。。





REJIのデカールを使用して、MANXラリー仕様でいきます。

まあ、BASTOS仕様で作ってますので、サラっといきます、サラッと。

・・。てか、塗りわけ難しそうだなあ・・・



で、サラッとコクピットは出来ちゃったんですよ、ええ、2作目ですし。



シャーシなんですが・・



ちょっとボケてますが。。。。素組で組むと車高が高いんですよねえ・・。

実車はさておき、模型的には、もうちょっと下げたいところです。




とりあえず、足回り組みました。

サラッと組みましたよサラッと。ええ、2作目ですし。。。

いくつか、車高を下げる方法はありますが、今回パーツをこねくり回さずに

簡単な方法で行きたいと思いますが、それは次回。

(RS200で疲弊していますので、簡単にいきたいんですよねえ・・)



とりあえず、ボディを見てみます。

修正については、前回を踏襲しようと思ってますが、、、、



Aピラー曲がってるよ、おい!!!

ボディは、箱に入っていて変形しづらい親切設計なんですが、なんで??

サラッといきたかったのにい・・




とりあえず、ドライヤーをあてて、修正します。あちち・・。




少しは真っ直ぐになったかな?

屋根側がちょっと修正しきれてないんで、もうちょっと何とかします。




RS200のリハビリなんで、サラっといきたいなあ、サラッと。







PR

フォード RS200(6)

こんにちは。ちょっと間が空いちゃいました。

RS200、あんまり進んでないんですが、ちょっとだけ。




サイドウインドまわりは、外ハメにすべく、接着しろを1段削りこみました。

画像はがったがたですが、調整します。



プラ板で型を作って、透明プラ板の切り出しの型と、窓枠の修正を行います。



100均の硬質カードケースを型で切り出し、あてがいました。

なんとかなりそうです。


で、問題のリアですが、、、、

キットのウインドウをあてがったのですが、



これが全然合わない。スカスカです。

 

上下、左右ともに合わない。うーん、、、、

でも、写真に写ってるモデラーズのボディには合うっていう・・・・・

ウインドウパーツも、モデラーズのコピーなんでしょうが、REJIのはインテーク部分も

改修してありますし、ボディ裏側の肉厚も変わってますので、合うはずがない・・



形状が形状なので、自作も困難ですし、、、

うーん、、手が止まりました・・・・

ちょっと考えます・・


フォード RS200(5)

どうもこんにちは。

調子に乗って、珍しく頻繁にアップしておりますが、大して中身は進んでおりません。

ギックリ腰をやらかして、長時間椅子に座っていられなくて・・・・いたた・・


前回のテールランプの隙間は、



エポパテを盛ったあと、マスキングゾルを塗布したテールランプをむぎゅっと

 

ピントがずれてますが、とりあえず整いました。



リア下側のリブですが、ガタガタなので



削り落として、エバグリのプラ棒を貼り付け、



溶きパテを盛って、仕上げます。

 

・・・あんま変わんないか(笑)

あとはウインドウのフィッティングですが、



フロントは、問題ないです。

問題はサイドウインドウです。



このようなバキュームパーツから切り出すわけですが、何か微妙なスライドウインドウの

モールドがついてます。なんじゃこりゃ。

説明書は切り出して外ハメするように書いてありますが、

 

1、外ハメできない中途半端な窓枠モールドになっている(モールドが違う)
2、内ハメするにも、接着しろが少なく、合いもいまいち
3、スライド窓の形状がちがう

以上のことから、手が止まっております・・



イベントは違いますが、ザニーニの同マシン。

すごく見にくいんですが、スライド窓は一般的な長方形ではなく、ひし形のようです。

で、ウインドウは内ハメ(に見える)のリベット留めなし。





これはドルーグマンのマシン。ウインドウは外ハメリベット留め、スライド窓は長方形。


うーん、同じ1986年のマシンでも、ウインドウが違うのね。

さて、どうしましょう。どっちにしろ、サイドウインドウは作り直さなきゃ駄目かあ・・。

ちょっと悩みますう・・

てゆうか、リアウインドウはもっと問題・・。穴あけもあるし・・・。

とりあえず、考えないようにします(笑)



うー、腰が痛い・・・・

フォード RS200(4)

どうもこんにちは。

ゆるゆるRS200を進めております。


外装パーツの、ボディへのフィッティングを確認すべく、パーツを切り出しております。

さて、テールランプです。クリアレジン製になっております。エッチングノコで切り出して

いたところ・・・・・

パキッ!!

・・・・・・



・・・・割れた・・・



おお、そうだ。手持ちのモデラーズのRS200のパーツが使えるか、と思い、確認したところ、

・・・・・・



・・何もここまで黄変しなくても・・・・・・・・・・・

何かもう、嫌になってきました。

というわけで、RS200は終了・・・・・













したくないので、何とかパーツを切り出して、くっつけて凌ぐか・・。

と思っていたところ、ふと・・・

・・・・・

・・・・・FORD・・・・・・フォード・・・

!フォード!



ジャンクのシエラ。
 
駄目もとで確認したところ、




合うんかい!(笑)



多少の削りは必要ですが、問題なさそうです。




シエラのテールランプ



RS200

ほぼ一緒じゃあないですか




上がREJIのパーツ、下がタミヤのシエラ。

うーん、見た目は全く一緒。うん、これはコピー、パク・・

いやこれは労力削減に根ざした、効率的なオペレーションですね。はは・・。




まあ、ただボディ側の修正に、かなり手間がかかりそうですが。






災い転じて福となす、ですな。

ただ今回、結果オーライで救われましたが、もっと丁寧に作業しなきゃ駄目ですね。

学習しなきゃいけません。
 

フォード RS200(3)

いにしえの、有名な仏師の言葉でしたでしょうか。

仏師が木材から木像を彫刻する際、弟子にこう伝えたとか。

「木像づくりとは、木から仏様を彫りだすのではない。木と対話し、木の塊の中から

仏様を取り出してさしあげるのじゃ」


良いことばじゃあ、あーりませんか。



有名なモデラーさんの言葉でしたでしょうか。

「REJIのレジンキットを作る時、パーツを切り出すのではない。レジンと対話し

レジンの中からパーツを取り出してさしあげるのじゃ」


・・・・良いことばじゃあ、あーりませんか・・・・。





どっからどこまでがパーツなのか・・・

まさにレジンの塊からパーツを切り出す感じです・・。



湯口がでかいっていうか、余計なレジンが多いのがREJIの特徴。




そのくせ成形は・・・・


 
あー、切り出すのが、非常にめんどい。

REJIのパルサーも、これで製作が止まってるようなモンです。



とりあえず、切り出しておりますが、特にエンジン廻りは、自作に置き換える

予感が満載・・・。




ボディ修正ですが、リアカウルも盛大に隙間がありますので、



ポリパテで修正。

まだまだ時間がかかります・・・・・・。

フォード RS200(2)

今日は、暑かったですねえ。


さて、RS200でございます。
 
キットのホイールを見ていきますと・・



キットのタイヤは水ようかんみたいで、ぶよぶよです。一部溶けてる・・・。

てゆうか、大きくない!?

ホイール実寸で、2cmありますぜ。1/24換算で・・・ほぼ19インチ(笑)

ボディに合せてみますと・・・



・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・えーと・・・


まあ、REJIだし・・、どうしましょうかねえ・・。

てゆうかですね、タイヤ、ホイールもそうなんですが、



テールランプからリアバンパーにかけて、上がりすぎというか、上を向きすぎじゃない??



実車は、そこまで上を向いてないですよね。

削るか、どうすっか悩んだ挙句・・・えいっ!



ばっさりと



いっちゃいました。

切断面を削って整えて、角度を変えて再接着、ポリパテで修正します。



まあ、何とか。



どうかな??



多少は、マシになりましたかね?



このあと、ホイールアーチとかもっと修正していきます。

てゆうか、ホイールとタイヤ・・・・・・どうしましょうねえ・・・


他のキット、始めよっかな・・・・・

フォード RS200(1)

こんにちは。

とりあえず、Belkitsのマンタもひと段落し、次の作品を考えております。

このひと時が、とても楽しいですよね。

さて、今回手にしましたのは、






REJIのFORD RS200、またしてもマルボロカラーです(笑)

自分自身、若干紅白仕様は飽きておりますが、この流れでまたしても行ってみたいと

思います。Gr.Bですしね。

早く作らないと、またどっかからインジェクションキットが出かねないですからね。


 

ワタシ自身、久々のレジンキットです。グレーの成形色なんですね。



REJIだけあって、バリもすごい。



うーん、何か・・。自信が・・。



横から。



手持ちのモデラーズとの比較。



モデラーズのほうが、成形がしっかりしてますが・・おや?



これってまさか・・REJIのキットって



モデラーズのをベースに、ボンネットのワイパー基部とか、



リアのエアインテークの形状を改修したものなんですかね・・。



開口されてたり、リアが分割されてたりしますが、うーん、間違いない。

ありなんですか・。ありなんですねえ・・。







モデラーズのRAC仕様もありますが、とりあえず、このREJIのカタルニアでいきますよ。



てゆうか、まあこんな感じでよじれてますので、、

あつあつの熱湯で柔らかくして、コネコネしたら



はいー、元どおり(ほぼ)。もうちょっと修正します。

といいますか、REJIのレジンですから、変形、バリ、成形不良、湯足らずが

散見されます・・・。まあ、想定内ですが先が思いやられます。


他のキットと平行して、時間をかけて、ゆっくりやっていきますので、

更新は気長にお待ち下さい。

てか、レジのレジンはパルサーも塩漬けだし、完成するのかなあ・・・。

静岡ホビーショー2018

どうもこんにちは。

今日は、何年ぶりかで静岡ホビーショー2018に行ってきました。

各メーカーの新作や展示作品を拝見し、大いに制作意欲を掻き立てたいと、非常に

楽しみにしておりましたよ、ええ。

家を5時過ぎに出て、7時にはツインメッセに到着したんですが、すでに施設駐車場は

満車っていう・・。何年か前に来た時は、その時間でも普通に置けたんだけどなあ・・。

てか、向かいの某ショッピング施設にも駐車待ちの列が・・いいのかなあ・・・・。

まあ、臨時駐車場もいくつかあるので、ちょっと歩くけどそこに駐車すんべえと思って、

以前止めたところに行ったんですが、何故かもの凄く遠い駐車場に案内されて・・、

空いてるのに・・。結局駐車できたのは、タミヤ本社よりもさらに遠い、小鹿タミヤ近くの

臨時駐車場まで回されましたよ・・。途中の臨時駐車場はいくらでも空いてるんですけどねえ。

7時じゃ駄目なんですねえ。直通のシャトルバスもないし、どうなっとんじゃい!!

結局、ツインメッセまで20分以上かけて歩いて到着しました・・。テンションダダ下がり・。




ヒーコラ歩いて、何とか到着しました。おー、懐かしい。。テンション復活(笑)

9時に開館したところで、行くつもりは無かったんですが、モデラーズフリマに行って

しまいました。てか、フリマ入場料500円払うんですね・・。以前もそうでしたっけ?

渋々払ってフリマを見てみましたが・・・・・、うーん。。。

それなりにお安い出展者様もいらっしゃいました。ええ。ただ、・・・ワタシと価格基準と

接客基準が合わない出展者様が多数おられ・・(私見)値付けすらしてない出展者さまも

いらっしゃる状況に我慢できず、なにも買わずに出てきてしまいました。500円・・・・。

沢山買われている方もいらっしゃる訳ですから、まあいいんです。はい、すみません。


気を取り直して、メーカーブースにれっつごーです。

まずはアオシマですね、やっぱり。今、一番勢いがありますもんね。

てゆうか、もの凄い人ごみですね。まともに歩けませんよ。やっとたどり着いて、

ありました!!



もうすぐ発売予定の、BeemaxのクアトロS1。やばい、かっこいい。

作例展示ですから、発売も近そうですね。いやー楽しみですー。てか、プロフィール24の

S1どうしよう・・。



同じく、S4です。何か、良さげなオーラ全開でしたよ。これも楽しみ。ぜひチェラートの

totip仕様の発売、お願いしますー。



ランタボですよランタボ。まさか夢じゃないだろうか・・。ええ、買いますとも。



スタリオンのGr.Aです。フジミのキット、どうしよう・・、と思ってらっしゃる方、多数(笑)

Gr.Bのスタリオンも是非、お願いします。。



出光仕様も出るのね・・。スタジオ27のデカール、どうしよう・・・・。

やっぱ、アオシマブースは一番活気がありましたね。混みすぎてなかなか先に

進めませんでした。ジャンクパーツコーナーは、近づけなかったです。



タミヤに展示されていた、ヤリスWRCです。かっこいいですねー。

1/10のラジコンが発売らしいですけど、1/24のキットは発売されないんで

しょうか・・。



タミヤさん、ぜひ発売について前向きに検討願います。



リア。いや、まあ何ていうか・・。凄い造形でした。模型で再現できるのか・・・。

ダイナミックすぎます。


あまりに混みすぎてたので、作品展示コーナーへ移動しました。

他のサイト様で、沢山作品がアップされると思いますので、かいつまんでいくつか。



模型電動士様の275GTB.いやもう、何と言いますか、ひとつの到達点ですね、コレは。

圧倒的プレゼンス!



フジミ1/12R32。同じく模型電動士様です。説明不要の完成度です。



マンタもありましたね。かっこいー。正式な発売は夏以降みたいですね。



エッシーのゴルフ、フル開閉です。すんごい完成度です。



1/24のヤリスですが、これはスクラッチですかね??お聞きできませんでした。



ドイツレベルのAMG GT3です。何とも言えない、美しい黄色でした。



1/48のファントムです。ファントムかっこいいです。自分では作れませんが。

何か際立ってました。


他にもいろいろ見て廻ったんですが、いかんせん混んでいてじっくりと拝見できず

疲れきってしまい、お昼前に退散と相成りました・・。

今回、車少なかったですか?気のせい??


駐車場までまた20分かけて戻るんですが、せめてタミヤ本社の無料開放と特別セール

でも見ていくか、と立ち寄ってみました。何台か実車展示があるなかで、



6輪タイレル!!ティレルではなくタイレルと言ってしまうのが、おっさんたる所以。

意外と小さいんですね。なんか感動。

ひとしきり見学し、さあ特別セールでも、と思いましたがここでも行列・・もう撤収です。

帰り途中の鑑定団(リサイクルショップ)でも掘り出し物はなく、傷心のまま東名高速に

乗りましたが、今回ホビーショーのほかにずっと楽しみにしてた事があって、それだけは

達成出来ました。



帰りに寄った、由比PAの桜海老天そばです。以前も帰りに立ち寄った際に食べて、

凄く美味しかったので、今回も楽しみにしてたんです。とても美味しくいただきました。



駿河湾越しの富士山がとても綺麗で、併せて心が癒されました。

お陰で、心も軽やかに帰宅することが出来ました。

今回は、いまひとつテンションが上がりませんでしたが、また是非ともホビーショーに

行きたいと思います。桜海老天そば込みで楽しみにします(笑)



今回かろうじて・・



マクラーレンF1 GTRがまた特価1000円だったので、この1点だけ買いました。

ホビーフォーラムでも買ったんですけどね(笑)


 
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  

オペル マンタ400(6)

最近、寒いですねえ。

今週末は、いよいよ静岡ホビーショーですねえ。

行きたいですけどねえ。。どうかなあ、行けるかなあ。

行ける方は、是非楽しんで来て下さいまし。



さて、マンタも大詰めです。

リアフェンダー前のガードですが、今回は塗装でなく、



100均のトレーシングペーパーを切り出して、

 

プスッと刺して固定しました。ペーパー自体は良い感じですが、

0号の虫ピンが大げさすぎましたね。

リアフェンダーのリベットも、

 

0号虫ピンを、プスプス刺していきます。70本位使いましたかね。あーめんど。



効果があるんだかないんだか・・・。



磨きすぎてリアガラスにヒビが入ったり、アンテナの基部がなくなったりと、凡ミスを

やらかしながら外装部品を取り付けて・・・



完成です。



やっぱり、BASTOS仕様はかっこいいですね。



キットは、ほぼ素組ですが、とても作りやすかったです。サクサク組めました。

 

フロントホイールは、リア用を加工しています。うーん、模型的にもうちょっと車高を

落とすべきでしたかね。グラベルみたい。



リベットも若干ガタガタで、効果があったのか逆効果なのか・・・・



リアランプの収まりがしっくりいきませんでした・・・。



リアガラスにちりめん状のクラックは入るわ、アンテナの基部は無くすわで、とほほです。



でもやっぱり、かっこいいです。他の仕様でも作ってみたいですね。



ブラーゴのアスコナと2ショット(笑)



以上、マンタ400でした。


おまけ

 

紅白Gr.B軍団。なんのこっちゃ・・・(笑)





さすがに次回作はねえ、もう紅白ものは飽きましたよ、うん。

絶対に紅白は作りませんよ、ええ・・・・・たぶん・・・。



オペル マンタ400(5)

どうもこんにちは。

前回、GWに休みがないと愚痴をこぼしましたが、今日は無理やり休みをとって

子供を連れて鎌倉なんぞに出かけました。

  

北鎌倉~化粧坂からの



銭洗弁財天。切り通しとか趣があって、ホントよかったです。



長谷の大仏。異国の方々ばっかですね。

このあと鶴が丘八幡宮まで散策しました。近所に住んでますが、銭洗弁天や大仏なんて

30年振りくらいですよ。意外と行かないもんです。

いやしかし、GWに鎌倉なんて行くモンじゃないです。小町通りとか混み方が尋常じゃあ

ないっす。ぐったり疲れました。

 


疲れた体に、大仏ビールでエネルギー補給しときました。なんのこっちゃ。。



あまりに混んでましたので、早めに切り上げて帰宅して、模型タイムです。
 
マンタですが、このBASTOS仕様の難題が1つあります。ホイールです。



画像はロスマンズ仕様ですがこの5スポークのホイール。

キットにはリアホイール2本のみがセットされてます。

最初、ぬるっとリアホイールをフロントに使おうかと・・

 

もうひとつ買っておいたマンタのホイールを取り出して、フロントの幅に削って

セットしてみました。



ところが、リア用ですからこの深いリムがフロントに使うには違和感がハンパなく、

(あたりまえですね)どうも許容しがたい。

では、どうしましょう。

①ルネッサンスのレジンホイールを買う

②我慢してリア用を使う

③どうにか加工する

①は間違いないんですが、高いキットに加えてこの出費は如何ともし難い。

②はやっぱり許せない。では③でいきます。

まず、キットの使わないフロントホイールを使ってリムを用意しましょう。

ドリルで穴を開けて、リーマーを使って削っていきます。ごーりごーり。
 


旋盤とかあれば良いんでしょうが、地道に手作業です。



疲れました。粉だらけです。微妙に形状が違いますが、まあいいです。



切り出したスポーク部分をあてがって、、、、おお
 
  
 
良いじゃないですか。遠目には問題ない(笑)

ちょっと修正して、これで行きましょうこれで。

さあ、研ぎ出し研ぎ出し。

でも、今日は疲れたんでもう眠いっす。。。。。
 
 
  
  
  
  
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
カテゴリー
P R
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
  Copyright 2024 青い海へと続く道 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]