忍者ブログ

青い海へと続く道

ラリーカーを中心とした車の模型や、備忘録的ブログでございます

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フォードRS200(12)

どうもこんにちは。ずいぶん涼しくなりました。

ホビーフォーラムまで2ヶ月を切っているんですね。

RS200、完成するか怪しくなってきました・・・(汗)  頑張ります!



まずはボディ周りですが、



研ぎ出しも一応終わってますので、外装の小物を付け始めました。

フォグランプは、何かのジャンクを流用してます。



室内も、ぼちぼち進めてます。とりあえずは、キットのダッシュボード、シートを

使ってます。



ハンドルやシフトノブ等の小物は、ジャンクを利用してます。

モードセレクターはパテを丸めたものをでっち上げてますが、ちょっと大きかった・・。


そして、



このBRAIDのホイールですが、キットには付属してませんので、何とか自作してみたいと

思います。



ジャンクホイールから、それっぽいのを加工します。うーん、何か違うなあ・・。



とりあえず、複製してみますか。ついでに、ルネッサンスのシエラ用のホイールも

ついでに複製しときます。



今回のシリコンは、ワッカーの8012、倍速硬化のやつです。



みろーん、と複製開始。いやあ、硬化が早いですね。2、3時間で硬化しました。

レジンは、WAVEのノンキシレンです。(たぶん)



とりあえず、いくつか作りましたが・・・



うーん、似てない・・・。スポーク太すぎ・・。リムも深すぎですね・・。

このあと、3回くらいつくりかえてみましたが・・・上手くいきません。。

まあ、なんとなくでもいいのかなあ。まあ、もうちょっと頑張ってみます。
 
PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
カテゴリー
P R
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
  Copyright 2025 青い海へと続く道 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]