忍者ブログ

青い海へと続く道

ラリーカーを中心とした車の模型や、備忘録的ブログでございます

インプレッサWRC(1)

どうもこんにちは。だいぶ間が空いてしまいました。

さて、メトロも終わりましたので次に行きます。


ワタシが歴代で一番好きなラリーカーは、インプレッサWRC、GC8です。



これですね。まあ、何で好きかといいますと、もちろんカッコいいからに他なりませんが、

実は20年ほど前には実車でGC8に乗っていました。GC8のVer.5TypeRAでした。

初めて、シートに体が張り付く加速というのを体感できた車だった一方で、すごく乗り味も

良くて本当に最高に大好きな車でした。諸事情で手放したのが悔やまれてなりませんよ。

また乗りたいな。今でも一番カッコいいと思います。

じゃあ何で好きになったかというと、街で見かけてカッコいいと思ったのもあるんですが、

エプコットの1997年のサンレモのビデオを観て、衝撃を受けたのが理由です。

狭いサンレモのマウンテンセクションを、マクレーやリアッティーがかっ飛ばしているのを

観て、なんてカッコいいんだ!と衝撃を受けてラリーにハマり、インプに乗ってしまった

というのが理由ですね。マクレー最高!!

そんな大好きなインプレッサWRCですが、はるか昔に作ったことがあったんです・・



1999年のコルシカ仕様、キットの素組ですがホコリも被ってひどい出来です。

てゆうか改めてみるとタミヤのキット、もちろんかっこいいインプなんですが、似てない

というかデフォルメしすぎですね。この辺、少しでも何とかしたいな。



とりあえず、過去の駄作は作り直そうかな。水抜き剤で剥離している間に・・・



98年仕様のキットを作ってみます。仕様はもちろん、1997年のサンレモ仕様でいきます。

スタジオ27のデカールを使ってみます。



今回、あんまり写真を撮ってなくてだいぶ内容が無いんですが・・

やっぱりフロント回りが大雑把というか違う車種みたいです。フェンダーの盛り上がりが

大げさすぎですよね。



フロントのフェンダーをボリュームダウンすべく、フェンダーアーチに1㎜のプラ板を

貼ってみました。



一寸見にくいですが、アーチを下げた分、ボリュームダウンするイメージで、フェンダーを

削りまくってみました。あとチンスポとかも削っております。



ちょっとボケてますが、1997年仕様のお約束、フロント開口部周りプラ板で改修して

おります。あとプレスラインが破綻しないように、ボリュームダウンしております。

あくまでもワタシの主観なので、宜しくお願いします。



ルーフベンチレーターですが、1997年のモンテカルロあたりは付いてないのですが、

サンレモでは付いてますので、研ぎ出しも考えて開口しました。



ルーフベンチレーターはプラ板で作りなおして、開いてる状態で固定しようかな。



こんな画像じゃ、改修具合も何も分かりませんが、ある程度でめどをつけて、下地に

シルバーを吹いてみました。

もうちょっと改修がんばろっかな・・・。




PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
カテゴリー
P R
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
  Copyright 2024 青い海へと続く道 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]