忍者ブログ

青い海へと続く道

ラリーカーを中心とした車の模型や、備忘録的ブログでございます

ベルキット オペルアスコナ400(1)

どうもこんにちは。最近は11月とは思えないほど温かいですね。



陽気に誘われて、海でビールを飲みながらぼーっとするのが好きです。はい。

模型クラブ、W.R.Cの来年のお題は「リアエンジンのラリーカー」となっているのですが、

まだ何を作るか決めていないので、最近購入した新しいキットを製作したいと思います。

今回は、これ。



ベルキットのアスコナです。いや、楽しみにしてました。ただ、ボックスアートがあんまり

カッコよくないなあ。中身には関係ないですがね。ちょっとやっつけ気味に感じちゃいます。



実車画像です。うーん、かっこいいですねえ。ロスマンズカラーがよく似合います。



中身です。以前のベルキットはボディは変形防止に別の箱に入っていたんですけどね。

今回は裸ですね。まあ、問題ありません。パーツ数は多すぎず少なすぎず。

 

説明書です。すごく読みやすいですが、以前のベルキットの説明書は組付け方とかわかりずらい

ところがあったりしましたが、今回はどうでしょう。



落とし穴もありそうなので、良く読み込んで製作したいと思います。



ボディパーツ。はい、ちょっとスジボリが浅い部分もありますが、おおむね宜しいのでは

ないですか。



リア。ちょっとパーティングラインが目立ちますので、丁寧に処理しましょう。



ちょっと仮組みしてみましたが、これが噂の・・。もうちょっと車高を下げたいところです。



うう、めんどくせえなあ。。どうやって車高下げようかな。。



そして、付属のデカール。うーん、そうだよなあ。。ロスマンズのロゴは付属してないんだ

よなあ。どうすっかな。また別に買わなければならないのね。。そもそも、デカールの青部分が

自分のイメージの色味とは違うんだよなあ。。。またお金がかかっちゃう。。。。、

某関西方面の有名店では、予約特典でロスマンスロゴのデカールが付属していたようです。

いいなあ。。。  うーん。。。。。。。どうしよう。

PR

ホビーフォーラム2024

どうもこんにちは。お久しぶりです。

いやあ、どれくらいぶりでしょうか。前回は夏だったような・・。

何かですねえ、手は動かしてなかったわけではないのですが、最近帰りも遅くて朝も早いので

なかなかブログを更新する暇、気力もなくて、半ばほったらかし状態でありました。

何でしょう、最近のこの1年。何台かは製作もしているんですが、完成後に塗膜にクラックが

入ったり、いつも以上にうまく作れなかったり、最近老眼が一気に進んだり、、、

今一つモチベーションが盛り上がらない、もやっとした日々を過ごしておりました。

最近の先品なんて、とてもブログでお見せできるもんじゃあございません。

ただ今回は1年ぶりのホビーフォーラム。大いに刺激を受けて製作意欲も向上させたいところ

です。いやあ楽しみです。



朝の山下公園。うーん、今日は寒かったですねえ。この景色、毎年変わり映えがないですが、

好きなんですよねえ。



そして、1年ぶりのホビーフォーラム開幕です。ホント、この日のために1年生きている

と言っても過言じゃあありません。いや、ホントに。



今年のクラブのテーマは「ランチア」でした。クラブの皆さんの力作がずらりと

並んで壮観でした。今回は意外とS4や037が少なく、ストラトスとデルタの力作が揃いました。



そのなかでも、今回はやっぱりKENさんのデルタですね。これ、ハセガワのシャーシと

ライト、ウインドウのバキュームパーツ以外はすべて3Dプリントのオリジナルという

とんでもない作品。KENさんに質問するお客様もひっきりなしでした。



エンジン。こんな素晴らしいパーツがあっても、精密すぎてとても組める気がしない・・。

そのくらい緻密で精度の高い、ものすごい作品でした。



ちなみにこれ、3DP1発抜きだそうで・・・・。もはやあれですね。原型作って、シリコンで

型を取って、レジンを流して、とかそんな作業はもうやることはなくなるんでしょうかね。



Dすけさんのストラトス。いつもながらに破綻のない清潔感あふれる精密な仕上がり。

うーん、ワタシもパカパカしたい。



ハセガワじゃなくて、レーシング43のストラトス。hamadaさんの作品。ハセガワとそん色

無いように見える。。。



セナさんのストラトス。



これはhamadaさんの43。ストラトスいいですねえ。



楠木さんのストラトス。プロトタイプでしたっけ?



これはカーモデルじゃあないですが、サンダーバーズのファントム。炉端焼きじゃありません。

かっこいいなあ。


ほかの展示作品では、



これ、楽プラっすよね?いいなあ、作ってみたいなあ。



こんな素敵な作品がたくさん展示されておりました。

いやーん、こんなん見てしまったら、いやでもスイッチが入ってしまいますね。

なんか、無性に模型がつくりたくなってきました。


ちなみに、来年のクラブのテーマは「リアエンジンのラリーカー」に決定いたしました。

うーん、どれにしよう。あれも作りたい。これも作りたい、とモチベーションが復活して

きました。



そして、今回のお買い物たち。買わないつもりがこんなに買ってしまった。。。。。

シエラは去年も買ったような・・。

さて、気力も充実してきたのでブログの更新も合わせて、頑張っていきたいと思います。

宜しくお願いします。




塗装ブース君5号

どうもこんにちは。いやー、暑いですね。夏真っ盛りですね。



江の島が遠くに見える。うーん、夏ですね。

今回は、大したことないんですが一応アップしとこうかなと。

いや、ワタシの塗装ブースですがもう2~3年前にリニューアルしてたんですが、

やっ
ぱり狭いのと、どうしても吹き返しがあるので、どうにかならんものかと、やる気を

喚起する意味でも、今回リニューアルしてみようかなと思います。

ホントは、ネロブースとか色々ありますが、いずれも高くて・・5万とか・・。

さすがにそこまではお金がないので、今回も自作で行ってみたいと思います。

まあでも、ほかのサイト様のパクリなんですが・・。



今回は、やはり塗装ブースといえばネロブースでしょってことで、もろ丸パクリ・・参考に

させていただくべく、同じようなサイズにMDFボードを外注でカット加工依頼をしました。

ボード厚は9㎜、横500㎜奥行450㎜高さも450㎜だったかな?



コーナークランプを使用し、木工用ボンドで固定していきます。てゆうか、何かデカいな・・。

あと、組み立てはコーナークランプがないとしっかりと組み立てられないので、必須ですね。



今回は、シロッコファンも更新しました。パナソニックのFYー24BM6Kってやつで、前回と

同じものです。前のも引き続き使おうかと思ったのですが、えらいミストが詰まりまくってい

て、掃除がたいへんなので新たに買っちゃいました。ボードに固定し、上部吸引式とします。



LEDランプも装着し、100φのフレキをつけて完成です。いや、以前と比較すると格段にでかい。

これなら車だけじゃなく、飛行機や戦車だって、楽々塗装できそうです。(1/12のデルタも

いけるかな・・・・。)



汚れ防止に100均のPETシートをつけてみました。

良くわかりませんが構造上筐体内が負圧になって、吸引力が格段に上がるのだとか。

いや確かに、吹き返しもなくすげー吸引力です。ミストがガンガン吸い込まれていきます。

こりゃすごい。今までよりも数段上の性能を実感しています。

やる気スイッチオンで、ガシガシ作っていきます!・・・たぶん・・。

ランチアベータモンテカルロ(4)

どうもこんにちは。いや、またずいぶん間が空いてしまいました。

6月の初旬に、人生初のインフルエンザA型にかかってしまいまして、いや、これがきつかった。

40度近い高熱が2日続いて、その後もなかなか熱が下がらず、一週間も会社休んじゃいました。

その後も、体がガタガタで、何とか治ったかなと思ったら、7月に今度は人生初のコロナに

罹ってしまいまして。今まで、ずっとコロナは回避してきたんですけどね。ついに捕まっちゃい

ました。いやー、コロナもキツかったですね。7月中は体調も優れず、喉の調子も優れず、、、、

そんな事もあって、模型もブログ更新もやる気が起きず、休日はダラダラしてましたが、何とか

体調も回復しました。やれやれ。

まあ、少しずつ手は動かしてたんですが、体調も悪く集中力もなく、グタグタなクオリティ。。



シャーシを組んでるんですが、シャフトが前後とも長すぎてとんでもないことになってます

ので、前後4㎜ずつカットしてます。



ウインドウは、前後はバキュームのものが入っていますが、まったくサイズが合ってない。

てゆうか、別キットのウインドウ?っていうくらいサイズが違います。エッチングの窓枠も

前後とも微妙にあってない。すり合わせ不足で、後で苦労することに・・・・。



上下合体して、うーん、良いんじゃないですか。ただ、今回は全く工程の写真を撮っておらず

いきなり完成写真になってしまいます。



キットはモデルファクトリーヒロのレジンキットになります。どこで買ったか覚えてない・・。



アリタリアカラーはデカールも付属してましたが、今回は塗装で仕上げています。



リアビュー。エンジンも最低限再現されています。テールランプがつぶらな瞳。



組みやすいキットだと思いますが、シャフトが長いのとウインドウが合わないのがたまに瑕。

しっかりとすり合わせが必要ですが、すり合わせても前後は大きすぎます。サイドもエッチング

の窓枠はピッタリなんですが、ウインドウを貼り合わせると浮き上がってしまって、非常に

困難です。



それでも全体の雰囲気は抜群で、エッシーのキットよりは組みやすいと思います。



もっと集中力をもって、しっかり組みたかったな。いつもながらにひどい出来です。


以上でベータモンテカルロ、終了です。


ランチアベータモンテカルロ(3)

どうもこんにちは。暑くなってきましたねえ。

ベータですが、特に進んでないんですが少しだけ更新しますです。



とりあえず、下地処理も終了したので塗装に入っていきます。白はEXホワイトを吹きました。



アリタリアカラーですが、デカールで行こうと思ったのですが、塗装でもいけるか?と思い

塗装で仕上げることに。



簡単なんじゃないか?なんて甘く考えていましたが、単純だからこそ粗が目立つ。くぅ~。

ちなみに、赤はタミヤのブライトレッド。グリーンは悩みましたがクレオスのモウリーグリーン

を吹いてます。でも、うーん、なんか違う。。。。もう気持ち暗めが良かったのですが、

ちょっと鮮やかすぎました。



デカールを貼っていきます。古い割にはまあまあ張りやすいです。ただ、足りなかったり

大きさが微妙だったりがあって残念です。



こちら実車画像。ルーフのゼッケンはこの向き。



HIROのデカールは逆向き。。。これもあってアリタリアカラーを塗装にしたんです。

デカールのゼッケン部分を切り取って、逆向きに貼り付けました。



概ね貼れましたので、乾燥後クリアーを吹いていきたいと思います。

ランチアベータモンテカルロ(2)

どうもこんにちは。珍しく間隔が短いですね。アップできるときにアップしとかなきゃですね。

さて、今回驚きのニュースが!もうご存じのことと思いますが、国産カーモデルのフロント

ランナー、ハセガワの8月製品情報が発表されましたが、何と「240RS」のホモロゲバージョン

が発売されるとのこと。まじか!いや、7月にシルビアの新金型キット発売がアナウンスされて

いたので、ある程度予想はできていましたが、いやしかしまさか・・・。これは買ってしまう

でしょう。何なら、これからラリーバージョンへ、とか妄想は膨らみます。そのうち、ラリー

バージョンも発売されるのかな?してくれーい!


さて、ベータです。



フェンダー上のルーバーですが、せっかくだから開口しよっかな、とか思いましたが、、



ホイールハウス部がこーんなに肉もりもりで開口できるはずもないので、こりこりスジボリ

増しときました。



ちょっと写真がぼけてますが、気になるのはライト下のインテーク部。きれいな四角でなく、

いびつな形に変形していて、、、。



こちら側も同じく。うーん、なんか残念。



ピントが奥に合っちゃってる・・。センターの開口部も逆台形になってるなあ。あれー、、。



はい実車。うーん、明らかに違いますね。これは修正しなきゃ。



とりあえず、エポパテを充填し、硬化後成形していきます。

まあ、そんなに簡単にはいかないですよね。でも、楽しい♪



さあどうかな?うーん、角がきれいに出てないですね。もうちょっときれいに修正していき

まーす。

ランチアベータモンテカルロ(1)

どうもこんにちは。さあ、次の作品を進めていきましょうね。

今回はこれ行ってみます。



これじゃよく分からないですね。



こちらはランチアベータ モンテカルロターボ(長い)です。1979年のジーロデイタリア

出場車です。厳密にはラリーカーではないですが、ヴァルター・ロールがドライブしてますし、

公道も走ってましたから良いですよね。レースは、ルール違反で失格となりましたが

レースはトップフィニッシュだったというマシンですね。

で、上の画像のキットはモデルファクトリーHIROのレジンキットです。どうやって入手したか

よく覚えてません。いつ買ったんだっけ??



こちらも持っていたもですが、どう見ても苦行になりそうだったので、今回はHIROで

行きます(エッシーはタイヤ一個ないし・・・



こちらボディです。うーん、良いじゃあないですか。パキッとして精度の高さが伺えます。



リア。ここんとこ、レジンキットに泣かされ続けてきたので、これならストレスなく

組めるのかな、と現時点では思います。ええ、現時点では。



こんな湯口の残りなんてご愛敬ですね。なんの問題もないです。



ボディサイドから下回りに型跡が結構しっかり残っているので処理します。



ボディの下処理をじっくり進めていきますです。

あー、楽しい。




ランチアデルタ HF4WD

どうもこんにちは。本当にお久しぶりです。

いや、最後に作品を完成させたのは何か月前だったか・・。ずいぶん間が空いてしまって・・。

何でしょう。ちょっとしたリズムのずれというか、まあ仕事も忙しかったりしてたのですが

何か模型に気が向かなくて、、、。スイッチが入らなくてですね。ホントに手が進まなかった

です。別に嫌になったわけでもないんですがね。そういう時ってありますよね。趣味ですから

ね。

仕事で気に病むことがあったり、疲れてたり、鎌倉散策が楽しくなっちゃったり、、。

なんかそんな時期が続いて気が乗らなかったんですよね。おっさんの更年期ですかね。。

でも、手が止まってしまった理由もちょっとしたことならば、再開するのもちょっとしたこと

だったりするのです。はい。



いや、実はレジのトランスをいじってたりしてたんです。模型クラブWRCの方がやはりデルタの

トランスキットを作られたので、参考にと思って買ってみたのです。



中身です。トランスのパーツとデカールです。うーん、デカールだけ別売りしてくれれば

キット買わんで済んだのに・・。



まあ、予想してましたが屋根がべっこり変形してたり orz・・



ピラーが折れてたりして、、、。3DPが普及している現在では、こういった前時代的な

レジンキットなんて、先はないですよね。。。はー、こういったこともストレスになったり

。まあレジンキットですから当たり前なんですがね。

なんで、このころからいやになっちゃって、画像とかも撮ってないんです。



製作に当たっては、以前岡山の巨人の方からお譲りいただいたデルタのキットが、ほぼ内装が

完成された状態でしたので、それを使用させていただきました。うーん、うれしい共同作業。

で、途中工程も一切撮影してないので。。



一応、完成しております。5か月くらいかかってます。はあ。。



ボディ各所の変形がひどく、修正に非常に手間がかかりました。あちこちガタガタで、大変

でした。



デカールはまあまあ張りやすかったですが、今回本当に気乗りがしてないのと、もともと

腕がないので、本当にひどい出来です。



まあでも、時折スイッチが入ったときに手を動かし、何とか完成しました。



ほんとは、クラブの方のトランスも同時に完成させたかったのですが、まずは1台でいっぱい

いっぱいです。

ただ、1台完成させて、なんかスイッチが少し入ったような気がします。製作ペースが上がるか

分かりませんが、次の作品も作っていきたいなと思います。




模型屋探訪

どうもこんにちは。すっかり春めいてきましたね。花粉症も厳しいですが、暖かくて気持ち

良いですね。



写真は、神奈川県は鎌倉にある十ニ所果樹園にある展望台からの富士山の画像です。

天気が良くて気持ちいいです。



さて。。。

覆水盆に返らず。後悔先に立たず。あとの祭りetc・・・。取り返しのつかない表現や諺は

いろいろあるもんですが・・。

今回、神奈川県は大船にある、このブログでも紹介させていただいたことのあります

すずき模型店さんが閉店するとのこと。



大船駅から歩いて5分ほどの近場にあり、個人店ながら2割引、品ぞろえも充実と非常に

魅力的な店舗でありましたが、今月いっぱいで閉店とのこと。非常に残念です。

Xには年明けから閉店の情報は出ていたみたいなんですが、全然気が付かなかった・・。

残念な気持ちは間違いないですが、一方でまめに利用していたかというと最後に利用したのは

1年以上前だったり。。。同じく利用者の息子から、閉店および閉店半額セール情報を聞き

店舗に行ってみましたが、ほぼキットは完売状態でした。



最後に、作るかわかりませんが思い出としてタミヤのZを購入させていただきました。

同じくブログで紹介させていただきました「鎌倉ホビー館」さんも2017年に閉店されており、

これで大船の模型店はなくなってしまうことに(ヤマダ電機はありますが・・)

もう、模型は家電量販店かネットで買うしかなくなってしまうのでしょうね。あの独特の

模型店の香りが好きなのですが、ワタシが知る模型店も数えるほどになってしまいましたよ。

じゃあ、もっと利用すれば良かったじゃん、というのもありますが、なかなか時間が合わな

かったり、微妙に遠かったりなんだかんだとこまめには通えなくて。。

閉店が決まってから残念だなんだと、今更なにいってんだという感じですが、、、、、

でも、8年前のすずき模型さんのブログ記事を改めてみてみると、今は大きくなった子供を

連れてきた思い出や、購入したキットなんかを思い出して、なんだか感傷に浸ってしまいます。

何を書いてんだかわからなくなってきました。うーん、すずき模型さんを思い出しながら

Z、作ってみようかな。。

あ、すずき模型さんは3月いっぱい営業予定です。

2024 オートモデラーの集い

どうもこんにちは。またまたお久しぶりです。ずいぶん更新をサボってしまいました。

手は動かしていたのですが、なかなか更新できずにおりました。


さあ、久しぶりの更新は昨日実施されました、横浜ホビーフォーラム2024のレポート

です。コロナで明けの去年に再開されたのですが、制限があり抽選にもれて参加出来ません

でした(泣)ですので、3年?4年?ぶりの参加です。あー楽しみ。





W.R.Cのメンバーも参加されておりました。こちらはKENさんのスーパーデルタ、3DPの

打ち出しになります。ボディだけでなく、エンジンも新たに打ち出され、着々と完成度が

高まっております。どこまで行っちゃうんですか・・。


とくながさんのサニトラ。サファリ仕様。ハセガワさん、キット化しません?しないか(笑)



セナさんのストラトス。白のストラトスって新鮮ですね。キャメルロゴがかっこいい。



hamadaさんのデルタ3種盛り。見ごたえたっぷりです。



楠木さんの240RS。beemaxのキットを縦横5㎜ずつ詰めて、大柄な印象を解消した素晴らしい

作品です。そうなんですよね、私も顔でかいなあ、と思いながら作ってたんですよね・・。











そのほかでは、3DPとレベルのゴルフを使用し製作されたマーチのスーパーターボ。

チョイスもすばらしいですが、これも3DPで顔を作られてます。うーん、、、やっぱ3DPを

使用するのは当たり前になってきてるのね。。



一方で、こちらはプレセアですがハセガワのインプレッサからの改造で、3DPは使用されて

おりません。すごいクオリティで、3DPなしでもこのような素晴らしい改造を製作することが

できるのです。



1/12のデルタワタシも作らなきゃ。。。



このメガーヌは、スケールプロダクションのトランスキットみたいですね。うーん、ベルキット

からリリースされる前に、ワタシも作りたいなあ。。



今回、目立ったのが楽プラですね。たくさん展示されてました。私もさっそくカウンタック

買っちゃいました!!



ハセガワのカローラ。いろいろ手を入れられており、ドアも開閉するという。素晴らしい

作品。



RZ250。いつかはバイクも、と思って私もキットは買っているんですよね。作れるかな・・。



これもいつかはつくりたい155。ここまでは作りこめる技術はありませんが。破綻なくフル

開閉できるのはすごいですね。



タミヤのシビックをSiに改造されてます。これは作例でしたかね。いやしかい、クリーンな

印象でかっこいい。作りたくなっちゃいます



これも作例でしたか、i20。いいですね。ワタシもクリアで失敗して止まってますので

作り直さなきゃ。




今回いろいろな作品を拝見できたことで、やる気もチャージできました。

こういう展示に参加すると、いろいろ作りたくなっちゃうのが困りものですが、これからも

作りたいキットをどんどん作っていきたいな。

あ、まめに更新もしていかなきゃです。








プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
カテゴリー
P R
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
  Copyright 2024 青い海へと続く道 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]