忍者ブログ

青い海へと続く道

ラリーカーを中心とした車の模型や、備忘録的ブログでございます

アウディ クアトロ(9)


 ついに発売されたBEEMAXのTA64。わたしも購入しましたよ。



発売アナウンスから販売まで、ずいぶん間が空いてしまいましたが、TA64のインジェクションキットを販売してくれただけで、ホントにうれしい限りです。
今までヤフオク等で、さかつう等の高価なレジンキットが出品されるのを、汚い指を咥えて見てるだけでしたから・・。
あー、早く作りたいですね。


さあ、クアトロです。こいつを早く終わらせねば。

テールランプですが、これも位置決め用のダボが目立ちますので、切り取った後にコンパウンド掛けをしてますが、消しきれませんでした。意味ねー。
塗装は表から、クレオスを吹いてます。



次に、このキット最大の難関であり、チャームポイントであるランプの製作です。
キットのままでは、ウームな感じ満載ですので、実車画像を元に作りたいと思います。

81年のモンテ仕様は、ライトポッドを取り付けた板状のステーをバンパーに取り付けてるみたいなので、そうしてみます。
どうやって作ろうか悩みながら、近所のクリエイト(ドラッグストア)で買った鍋焼きうどんを食べようとした時に、あ、この容器使えんじゃね?と思いつき、中身を取り出して容器を利用しますよ。(中身は、鍋で煮てしっかり食いました)




切り出した容器に、虫ピンでライトを取り付けました。


ライトは、裏側が固定用のピンがあったり、窪んでたりしてるので、パテで埋めて整形しました。
塗装は、黒を塗った後、某リサイクルショップで300円!!で売っていた、アルクラッドⅡのクロームを吹きました。
アルクラッドⅡを初めて使ったんですが、いやあすごい金属感で驚きました。アルクラッドⅡをリサイクルショップでたった300円で売っていたのも驚きですが(笑)
てゆうか、アルクラッドⅡのクロームって、下地はエナメルの黒じゃなきゃいけなかったんですね。知らずに、普通にクレオスの黒で吹いちゃったんですが、問題なくいい感じです(笑)
エナメルだと、もっと金属感が高いって事なんですかね。今度やってみます。




んでもって、取り付けてみました。


ライトが、あっちゃこっちゃ向いてるのは、ご愛嬌って事で何卒(笑)
配線がうるさいですね。全体的に、もうちょっと何とかしませんと・・・。



出来はアレですが、自分的には満足度高いです。

さあ、もう一息。もうひとつの難関、アンダーガードが残ってます・・。どうすんべ・・。

PR
Comment form
お名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
カテゴリー
P R
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
  Copyright 2024 青い海へと続く道 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]