忍者ブログ

青い海へと続く道

ラリーカーを中心とした車の模型や、備忘録的ブログでございます

ブルーバードSSS-R(4)

どうもこんにちは。

いよいよ、ついにアイツが届きましたよ。



ベルキットのメトロ6R4です。

関西の某店舗より、本日到着致しました。昨今のコロナ渦の影響で、ベルギーの工場が

止まっていた影響で大分遅れてしまいましたが、とてもうれしい。



従来のベルキット同様、ボディは変形防止に箱に入ってます。いやあ、シャキッと

シャープな造形ですね、作るのが楽しみです。別にオーダーしているデカールはまだ

到着していませんが、到着したらすぐに取り組みたいです。


さて、ブルーバードです。



今回のメッキ塗装については、違う塗料を試してみたいと思います。今回は、Kカラーズ

というシャインクロームを使ってみます。水性塗料になります。

下地は黒塗装にし、低圧でゆっくり吹くのがコツみたいです。



うーん、難しいですが、まあそれなりに照度は得られそうです。



ホイールは黒塗装後、Kカラーズを吹いてから水性クリアを吹いて塗膜を保護しました。

クリアを吹いてもそれほど照度が落ちた感じはしなかったです。その後、リムを

マスキングゾルで保護し、ガンメタルを吹きました。マスキングゾルを剥がして・・



まあまあ上手くいった、、かな。。



エンジンも再現予定でしたが、作りたいキットが目白押しですので、今回はオミットで。

外装部品を取り付けて完成です。



ハセガワの新キットでしたが、リアバンパーが広がっている等、??なところが

無いわけではないですが、概ね作りやすかったです。



バンパーは塗装再現でフィニッシャーズのピュアブルーを吹きましたが、デカールと

微妙に色味が違ってしまいました。



デカール自体は薄く、概ね貼りやすかったですが、Cピラー部分等一部寸足らずでした。

タッチアップも微妙に色味が違う・・・。



フロントバンパーも塗装ですが、これも色味が・・・


ブルーバードはこれで終了にします。

あっさりした内容になってしまいましたが、早く次作にいきたくて・・・・

ではまたー




PR

ブルーバードSSS-R(3)

どうもこんにちは。

毎年11月に横浜の大さん橋で開催されていた、「ホビーフォーラム」ですが、昨今の

コロナ事情の影響から、今年の開催は中止となってしまいました。

収束するどころか、ますます感染拡大が広がる状況から致し方ないところですね。

毎年、ホビーフォーラムでメンバーの皆さんと模型談義に興じ、他クラブのみなさんの

作品を見て刺激を受け、沢山の買い物をして、と本当に毎年楽しみにしていたイベントなので

心から残念に思います。

きっと、来年は開催されることを信じて、新たなテーマ「赤&青いラリーカー」に向けて

製作していきたいと思います。


ブルーバードです。



とりあえず、ボンネットが開くように、簡単にヒンジを付けました。



まあ、精密さとは無縁ですが・・とりあえずプラパイプとクリップで。

エンジンの再現をするべく準備はしておりますが、うーん・・



ボディは塗装まで済んで、デカールを貼りこみました。



リアです。概ね貼りやすかったですが、ちょっと寸足らずなところがあったので

タッチアップしときましたが、微妙に調色が難しい色味でまだらになってしまいました。



内装も、ディテールアップすることなく、素組でサクサクと組み立てております。



・・・・ああ・・ホビーフォーラム・・。

残念この上ないです・・。





ブルーバードSSS-R(2)

どうもこんにちは。

コロナ渦の自粛の中、うちの高校の息子がプラモに目覚めまして。

いや、ガンプラとかはちょこちょこ作ってたみたいなんですが、有り余った時間で

作ったのが、



タミヤの1/48 10式戦車?てやつですか?頑張って完成させました。

う、うまいな・・・・。最後につや消しは吹いてあげましたが、あとは一人で完成させ

ました。負けそうです。。。。

そして今回、誕生日を迎えた彼がプレゼントに所望したのは、、、、



ハセガワの戦艦 三笠 1/350です! ・・・・で、でかいな・・。

こりゃ、負けてられません。でも分野は違えど同じ趣味ですからね。一緒に楽しんで

切磋琢磨できたらいいなと思います。


ブルーバードです。さあ、さくさく終わらせませんと。



サフを吹いて、面を整え、スジボリを増していきますが、堀が浅い。特にAピラー。



恥ずかしい・・・。オーバーランしまくりです。ガッタガタになっちゃいましたが

修正して先に進みましょう。



ボンネットは別パーツになってますので、頑張ればエンジンルームも再現できそうですが、

・・・いや、やらないですよ。ええ・・。



とりあえず、その気になってもいいように、軽く修正を。グリル部分を切り離し、

ラジエーターサポート部分を細くしました。



グリルの固定方法については、ダボを切り離し、プラ板でスリーブを作成。



スリーブをボディ側に接着します。



こんな感じで、差し込み式に置き換えました。



あとは、プラ板で隔壁を作りました。いや、エンジン入れるつもりはないんですけど、

今後入れたくなった時のために下ごしらえだけはしておきますよ。

いや、そんなときにタイミング良いのか悪いのか・・リサイクル店の定期巡回中に、



こんなものをサルベージしまして・・・SR20DETエンジン・・・・

速攻で買ってしまった・・

実車の前期型はCA18DETエンジンなので違いますが、後期はSRエンジンらしく・・・

うーん、、、うーん・・・・・・・

ブルーバードSSS-R(1)

どうもこんにちは。

さて、製作しているサクソですが、ちょっと行き詰ってしまいましたので、気分転換に

違うのに手を出してみようかな。

未完成で放置するのはあまり好きではないのですが、しゃあないっす。



この後、いろいろと作りたくて仕方ないキットが目白押しなので、サクッといきたい

ところです。ハセガワのブルーバードSSS-Rです。



ボンネット、フロントバンパー、ホイール等のパーツ替えキットですね。

サラッと仮組してみましょう。



ボディとシャーシのはめ込みが、ホントにキツイです。ボディが割れちゃいます。


しょうがないので、ホイールハウスの一部をカットして干渉をなくします。

黒いとこですね。



リアも黒いところをカットしまあす。これで大分はめ込みやすくなりました。



ボディです。もちろん最新キットですから、特に文句はないんですが、全体にスジボリが

浅いですかね。また、昔のハセガワのキットによくあるように、Aピラーのスジボリっていうか

造形があいまいで、堀増しに苦労します。オーバーランしまくりです。

さて、バンパーを合わせてみますが・・



おや?



おやおや??ナンデショウコレハ・・・・・・

リアバンパーが合いません。ワタシが何か間違えたかと、しばし格闘しましたが、まったく

合いません。

変形しちゃったのかな?と思い、もう一個のキット(2個買っちゃいました・・)も

確認しましたが、やっぱり合わない!!

新しいキットなのに、これは一体どういう事でしょう!?某社の昔のキットじゃあるまいし。

市販車用のキットも持ていたので、市販車のバンパーを合わせてみると、合う!!

パーツは市販車も同一なので、よくわかりません。

仕方ないので、ドライヤーで加熱し形状を修正しました。



ドンピシャ!

最新キットがこれではねえ・・。ワタシのだけなんですかね?

サクッと終わらせたいのですが、先が思いやられる・・・。

いや、ホントに作りたいキットがたくさんあるので、サクッと終わらせますよ。




プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
カテゴリー
P R
プロフィール
HN:
meg
性別:
男性
自己紹介:
ン十年ぶりに模型を再開した出戻り野郎です。下手は重々承知ですが、皆様に見られるのを意識することで、きっと上手くなると信じて、日々頑張ります。上手くなりたいなあ。
  Copyright 2024 青い海へと続く道 All rights reserved.
Template Design by LockHeart|powered by NINJA TOOLS 忍者ブログ [PR]